キッズ応援☆プログラム
舞台版「せかいいちのねこ」

日付 | 2024年2月23日(金) | 開催場所 | 大ホール |
---|---|---|---|
上演・開催時間 | 11時開演/15時開演(1日2回公演) |
入場方法 | 全席指定(時間指定) |
愛されるってなんだろう 自分らしさってなんだろう
画家ヒグチユウコの心温まる絵本 初の舞台化!絵本の優しく切ない世界を、心にしみるセリフや楽しい歌と踊りで描きあげます。
持ち主の男の子にいつまでも愛されるため、本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコ。旅先で出会うさまざまな猫たちの優しさに触れ、やがて本当の幸せを見つけます。出演は人形劇団「ひとみ座」と、演出・振付・脚本・作詞を担当した山田うん率いるダンスカンパニー「Co.山田うん」メンバー。子どもから大人まで幅広い世代のみなさまに感動を届けます。
公演チラシはコチラからご覧いただけます
原作◎「せかいいちのねこ」ヒグチユウコ(白泉社)
演出・振付・脚本・作詞◎山田うん
[出演]
Co.山田うん
ぼっちゃん:西山友貴 いじわるねこ:川合ロン ぼうしねこ:山口将太朗 本屋のねこ:木原浩太
釣りのねこ・三匹のねこ1・友達:望月寛斗 三匹のねこ2・友達:須﨑汐理 三匹のねこ3・友達: 黒田勇 旅のねこ:吉﨑裕哉
人形劇団ひとみ座
ニャンコ:松本美里 アノマロ:齋藤俊輔 へび:篠崎亜紀 たこ:森下勝史
カラス:照屋七瀬 さかな、本、他:加藤埜明 さかな、本、他:若狭博子
[スタッフ]
美術:松生紘子 照明:櫛田晃代 衣裳:飯嶋久美子
音楽監督・作曲:ヲノサトル 音響:江澤千香子 ヘアメイク:谷口ユリエ
舞台監督:蒲倉潤(アートクリエイション) 演出助手:齋藤亮介
人形美術:小川ちひろ(人形劇団ひとみ座) 人形製作進行:小倉悦子(人形劇団ひとみ座)
人形操演指導:中村孝男(人形劇団ひとみ座) かぶりもの製作:大石麻央
[プレイガイド]*好評発売中
●川上書店茅ヶ崎ラスカ店 0467-87-3826
●長谷川楽器店本店 0467-85-1725
●ミュージックハウス・ウチダ 0467-82-3918
●ローソンチケット [Lコード:35672]
●チケットぴあ[Pコード:522-553]
●イープラス e-plus.jp
●茅ヶ崎市民文化会館 0467-85-1123
<子どもたちの豊かな心が育つまち 茅ヶ崎>
(公財)茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 キッズ応援☆プログラム
主催:公益財団茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
共催:茅ヶ崎市
[企画・制作] 公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
[助成] 一般財団法人自治総合センター(令和5年度コミュニティ助成事業/地域の芸術環境づくり助成事業)
茅ヶ崎市民文化会館
0467-85-1123