[当日券 13:00~]
ちがさき寄席2022
弥生の招福、早春らくご散歩
-scaled-e1642297021510.jpg)
日付 | 2022年3月12日(土) | 開催場所 | 小ホール |
---|---|---|---|
上演・開催時間 | 14:00開演(13:15開場) |
入場方法 | 全席指定・税込 *未就学児の入場・同伴はご遠慮ください。 *市民文化会館にてチケット販売中 |
お待ちかね、あたたかな日ざしとともに茅ヶ崎に笑いの春がやって来ます!
古典落語の精鋭と新作落語の新鋭が登場、江戸情緒あふれる浮世節にもご期待ください!
【出演】
古今亭菊之丞(ここんてい きくのじょう)
洗練された美しい所作と艶のある語り、丁寧な人物描写で粋な江戸前落語を聴かせる名手。
柳家三三(やなぎや さんざ)
軽妙洒脱な噺から重厚骨太な噺まで、端正で冴えわたった語りが心地よい江戸落語の俊才。
古今亭駒治(ここんてい こまじ)
自作の爆笑新作落語で高座に爽やかな風を運ぶ。鉄道大好き「前駅鉄の落語家」としても有名!
立花家橘之助(浮世節)(たちばなや きつのすけ)
江戸っ子らしいカラッとした茶目っ気と華やかさ、粋な三味線と唄にほれぼれ…元気が出ます!
主催:(公財)茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
問合せ先
茅ヶ崎市民文化会館 0467-85-1123(9:00~、第4月曜定休)